この記事では、Royal Praza on Scotts(ロイヤルプラザオンスコッツ)というホテルについて紹介します。
実際に宿泊してみて初めてシンガポールに訪れる方にピッタリなホテルだと感じました。
Contents
Royal Praza on Scotts(ロイヤルプラザオンスコッツ)
Royal Praza on Scotts(ロイヤルプラザオンスコッツ)はシンガポールのオーチャード地区に位置する5つ星ホテルです。
「ロイヤル・プラザ・オン・スコッツ」の公式サイトはこちらから
基本情報
Royal Praza on Scottsは5つ星ホテルで立地やサービスが素晴らしく、他のシンガポールの高級ホテルと比較すると安価に宿泊できる穴場ホテルです。
- 開業年:1982年
- 住所:25 Scotts Road, Orchard, Singapore 228220
- 最寄り駅:MRT Orchard(オーチャード)
- 客室数:511室
- 部屋の種類:デラックスルーム・エグゼディブルーム・スイートルーム・ファミリールーム・ロイヤルスイート・クラブフロアルーム
ホテル内の設備
Royal Praza on Scottsでは宿泊客が快適に過ごせるような設備が多く用意されています。
- 無料Wi-Fi
- 屋外プール
- フィットネスジム:5時-22時の営業
- レストラン
- 24時間対応のフロント
- エクスプレスチェックイン/チェックアウト
ホテル内のレストラン
Royal Praza on Scotts(ロイヤルプラザオンスコッツ)には、いくつかのレストランが併設されています。
Carousel(キャロセル)
まず、Royal Praza on Scotts内のレストランで最も評価が高いレストランのCarosel(キャロセル)についてです。ここは多国籍料理が楽しめるビュッフェ形式のレストランで、その場で調理してくれる出来立て料理もいくつかあります。日曜日のランチとディナーはシーフードメニューがずらりと並ぶようです。また、朝食ビュッフェも準備されており、宿泊料金に朝食が付いていない場合でも追加料金を支払えば誰でも食べることができます。料金は以下の通りです(2025年3月時点)。
Buffet | 大人(週末) | 子供(週末) | 大人(平日) | 子供(平日) |
---|---|---|---|---|
朝食(7時-10時) | S$28 | S$14 | S$28 | S$14 |
ランチ(12時-14時) | S$68 | S$34 | S$78 | S$39 |
ティータイム(15時-17時) | - | - | S$58 | S$29 |
ディナー(6時半-9時半) | S$94 | S$48 | S$108 | S$52 |
Tandoor(タンドール)
Tandoor(タンドール)はレストランの名前で予想できますが、スパイスをふんだんに使ったインド料理をメインに取り扱ったレストランです。タンドールという特別な窯を使ったタンドリーチキンやナン、インド料理で外せないカレーなどを提供しています。
The Royal Lounge(ザロイヤルラウンジ)
ここはレストランとは違いますが、軽食やデザートをドリンクと一緒に楽しむことができます。アフタヌーンティーも提供されているので、午後の観光の合間に優雅なティータイムを過ごすのも素敵だと思います。特にシンガポールの夏は気温も湿度も高いので、室内でゆったりとした時間を楽しむのがオススメです。
Caroselでの豪華な朝食
私が実際にRoyal Praza on Scottに宿泊した際も追加料金を支払って朝食を食べてきました。和食も洋食も準備されていて、自分の気分に合わせた朝食を選択できます。連続で利用しても飽きることがないのが嬉しいです。オムレツやスクランブルエッグなどの卵料理は、シェフにその場で作ってもらえます。


世界中の料理が用意されており、ビュッフェ形式で種類も豊富です。パンは種類が豊富で、トースターがあったので自由に温められます。
ドリンクもかなり充実していて、紅茶やコーヒーにジュースもありました。特に紅茶は茶葉の種類もそうですが、ブランドの数もあったので日替わりで試してお気に入りのティーバックを探して、お土産にするのもオススメです。
予約していない場合でも、6時~10時の間にレストランに行けば誰でも食べられるそうです。(ただし、ディナーは予約必須)
レストランの前のカウンターにいるスタッフに部屋番号を伝えると、チェックアウト時に精算してくれます。
値段はS$28と少々お高めですが、1日だけでもここのレストランで朝食を食べてみてほしいです。
きっと気に入ってもらえると思います。
おすすめポイント
シンガポールに旅行する際にRoyal Praza on Scottをおすすめできるポイントをいくつか紹介します。
観光にピッタリなロケーション
Royal Praza on Scott(ロイヤルプラザオンスコッツ)は歩いてすぐにMRTのOrchard(オーチャード)駅があります。このOrchad駅自体が繁華街にあるので、ショッピングや食事に困りません。
ホテル周辺には「ion(アイオン)」というショッピングモールやハイブランドの店舗がずらっと集結しています。
お土産もオーチャード駅周辺で購入できるので、買ったものをすぐホテルに置いてくることができます。
また「ラッキープラザ」というショッピングモールの入り口付近にある両替所のレートがとても良いです(営業時間:10時~22時)。シンガポールはクレジットカード対応のお店が多いですが、ローカルのレストランや個人ショップに行くと現金が必要になることもあります。もちろんホテルも両替には対応していますが、レートが悪いことが多いので、時間に余裕がある人は「ラッキープラザ」の両替所まで行くことをオススメします。
客室内の無料ミニバー
客室内の冷蔵庫にはミニバーがあり、中身も毎日補充されます。
中には水やジャスミンティー、アップルジュース、オレンジジュース、コーラなどかなり充実しています。観光用に持ち歩いてもいいですし、テイクアウトして部屋でご飯を食べるときもあるので結構ありがたいです。
私は、このペットボトルの水を持ち歩いて観光していました。外で購入するとなると少々高いですし、お水のためにスーパーやコンビニによる必要もないので時間の節約にもなります。
日本のコンセントが使える
ホテルの客室のコンセントがマルチプラグになっており、日本のコンセントがそのまま使用可能です。変換プラグを持っていく必要がないので荷物が少なく済みます。パソコンやスマホの充電でコンセントは必須ですし、特に女性は旅行中もヘアアイロンなどを使う人が多いと思うのでかなりありがたい設備です。
料金の手軽さ
Royal Praza on Scott(ロイヤルプラザオンスコッツ)は5つ星ホテルで好立地なのにも関わらず、他の5つ星ホテルと比較したときに料金が安いのが特徴です。私が利用した際は往復の航空券とホテル4泊分で8万円ほどでした。航空会社はシンガポール航空でしたし、とても満足できた内容でした。ホテルの部屋は友人と2人で使ったので、1人あたりの料金は2分の1になっています。
注意点:S$200のデポジットを支払う
チェックインの際にクレジットカードでS$200のデポジットを支払う必要があります。デポジットなので、ホテルの部屋で何かを破損したり汚したりしなければチェックアウト時に返金されます。デポジット用に海外でも広く使えるVISAがMasterのクレジットカードを持っていきましょう。
シンガポールのオススメホテル
今回メインで紹介したRoyal Praza on Scotts(ロイヤルプラザオンスコッツ)以外にも、シンガポール国内にはサービスが優れた有名なホテルが多く集まっています。
国土が小さいシンガポールは観光のしやすさが魅力の一つですが、ここで紹介するホテルは特に観光スポットが集まったエリアに建てられているので、多くの人気観光地が徒歩圏内で景色も素晴らしいのが特徴です。
マリーナベイサンズ(Marina Bay Sands)
マリーナベイサンズはシンガポールに限らず、世界から人気で有名な高級5つ星ホテルですよね。屋上にある船をモチーフにしたインフィニティプールが有名で、海側には人気観光スポットのGardens by the bay(ガーデンズバイザベイ)、反対側にはマーライオン公園があります。どちら側の部屋に宿泊しても素敵な眺めを楽しめる絶好のロケーションです。ホテルには大型ショッピングモールやカジノなども併設されており、室内でも十分楽しめような施設が充実しています。
ラッフルズホテル(Raffles Hotel)
ラッフルズホテルは1887年に開業した歴史のある有名ホテルで、シンガポールの高級ホテルと聞いて思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。こちらもシンガポールの観光名所であるマーライオン公園のほぼ真横に位置しており、ガーデンズバイザベイやシンガポール国立博物館、チャイナタウンなどの観光地にもアクセスしやすい場所に位置しています。
コンラッドセントラルシンガポール (Conrad Centennial Singapore)
コンラッドセントラルシンガポールはアメリカを拠点とするコンラッドホテルのシンガポール版です。日本にも進出しており、素敵な内装と優れたサービスが人気の高級ホテルとして知られています。シンガポールにはマーライオン公園のすぐ横に構えており、観光もしやすくシンガポールの有名な夜景を含め、眺めも素晴らしいホテルの一つです。
おまけ
ホテルのフロント出て右折してすぐの場所にある「gelatissimo」というジェラート屋さんがオススメです。
発祥はシンガポールではなくオーストラリアのシドニーですが、シンガポールには2店舗進出います。このオーチャードエリアとセントーサ島の2箇所です。
ジェラートのフレーバーが30種類以上あって、ショーケースがカラフルで暑い日にはついつい吸い寄せられてしまう魅力的なアイスクリームショップでした。

フルーツ系のソルベタイプのフレーバーからチョコやナッツなどのミルク系のフレーバーまでありました。今回はラズベリーとピスタチオにしました。どちらもギュッと凝縮させたような味で、大満足でした。
「gelatissimo」についての記事もあるので参考にしてください。
50種以上のフレーバーを持つジェラティッシモの魅力と国別の値段の比較
まとめ
ここではシンガポールの5つ星ホテルRoyal Praza on Scott(ロイヤルプラザオンスコッツ)について紹介しました。
充実したサービスや設備に加えて立地の良さと料金の手頃さ魅力のホテルです。
冒頭で述べた通り、初めてのシンガポールを訪れる方や学生さんにもピッタリなホテルだと思います。ぜひ候補の1つとして考えてみてください。